『腕骨(わんこつ)』【芦屋・西宮 鍼灸香春】
【小腸経原穴。手の第5中手骨の底部と三角骨の間の陥凹部に取穴する】
「心(シン)」は人体の熱源でもあり、人間の精神活動と大いに関係します。小腸経はその心や心経と
表裏関係(パートナー)にあたります。表裏というのは陰経と陽経のペアのことで、心経は陰経、小腸経は
陽経になります。こうしたペアが6つ、つまり都合十二経あって身体全体にエネルギーを供給しています。
そして各経絡には「井穴、榮穴、兪血、経穴、合穴」の五兪穴と呼ばれる代表的なツボがあり、それ以外
にも「郄穴、絡穴、原穴」など主要な役目を持ったツボがあります。
その中で「原穴(ゲンケツ)」は心包経や三焦経と関係の深いツボのことをいい、特に三焦経は「腎陽」と
いう生命の根源部分から活力を得ている経絡になります。当然、その三焦経と親密な原穴は経絡を正常作動
させるための重要なツボとなるわけです。
さて本経は「小腸経」という名前なのでお腹の不調によく効くかというと、確かにそういう作用もあり
ますが、どちらかというとペアとなるの心経のサポートをするような効果が多くみられます。
たしかに本穴も糖尿病などに使うことはありますし、原理的には胃腸の熱を治める作用はある筈ですが、
どちらかというと精神安定、発熱や熱感の解熱、熱の過剰による筋肉の痙攣や拘縮によく用いられます。
芦屋・西宮 鍼灸香春(こうしゅん)【JR芦屋徒歩6分】
“『腕骨(わんこつ)』【芦屋・西宮 鍼灸香春】” に対して2件のコメントがあります。