『少府(しょうふ)』【芦屋・西宮 鍼灸香春】

【心経榮穴。手掌の第4・5中手骨間、拳を握った時に小指頭のあたる所】

 「心(シン)」は熱を主る臓器で、夏の暑さから身体を守っています。熱が籠ると心拍を高め、発汗を

促して熱を追い出し、身体をクールダウンさせます。同時に肺と共同して血液を全身に巡らせ、血を

通わせて身体を温める作用もあります。

少府』は「心経」の「榮穴(ケイケツ)」にあたります。「榮穴」も熱を主るツボの別名で、各経絡に1つ

ずつ存在します。つまり「心」の熱調整機能を補助するツボであり、引いては「心」を介して全身の

熱調整にも関与しているツボだともいえます。

 心や胸に熱が多くなると、動悸や正体不明の不安感、恐怖、不眠といった症状が出ます。

人によっては手のひらが火照ったり(煩熱)、ひどい場合はじとじとと汗をかいたりします。

こういった症状は胸に熱が積み重なったことが原因になっている場合が多くあります。

このような症状を治める時に『少府』を用います。

 また、関節部の熱もコントロールするので、リウマチ膝の冷えどにも用います。

 ただ、ご自身で扱うには少し難しいツボです。胃痙攣などには指で圧迫しても効果があるようですが、

基本的には知熱灸という熱量の強い大きなお灸でじわっと汗をかかせて熱処理をする必要があるので、

できれば専門の鍼灸院をお訪ねするのがよいと思います

ざわざわとした不安な気分や落ち着かない感じがすっと楽になります。

【主治・効能】

・煩満、悲、恐、胸中痛、陰挺(膣脱出)、陰痒(膣掻痒)、遺尿、偏墜、太息、小便不通

・心臓病、神経性心悸亢進、ジフテリア、間歇熱、遺尿、小便閉、上膊神経麻痺、前膊神経痛、掌中熱、

 婦人生殖器諸患、熱病、寒熱往来、上気煩満、喉の渇き、目黄、黄疸

・婦人科疾患の出血、掌の火照り+不整脈、膝の冷え、胃痙攣

・心臓病、心悸亢進、熱がなかなか下がらない、遺尿、尿閉、婦人性器疾患、黄疸、眼充血、突目、眼痛、

 ノイローゼ、神経衰弱、尺骨神経痛・麻痺、掌中熱

・手の小指のかじかみ

・心窩部痛、煩満、胸中痛、心悸亢進、不整脈、失眠、女子の陰部掻痒、小便濃少量、手指拘攣、手掌多汗

(『鍼灸孔穴類聚(松元四郎平)』『経穴の使い方鍼の刺し方(鍼灸素霊会)』

 『鍼灸臨床取穴図解(小野田正、池田久衛)』『鍼灸集錦(鄭魁山)』

 『経絡経穴の近代的研究(濱添圀弘)』『鍼灸経穴名の解説(高式国)』)

芦屋・西宮 鍼灸香春(こうしゅん)【JR芦屋徒歩6分】

Follow me!

『少府(しょうふ)』【芦屋・西宮 鍼灸香春】” に対して7件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です