コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

芦屋・西宮 鍼灸香春(こうしゅん)【はり灸専門】

  • ホーム
  • 当院の特徴
    • 当院の特徴
    • 施術者
    • 適応症状
    • 診療時間
    • 院内風景
  • 施術料など
    • 施術料と施術内容
    • 施術の流れ
    • 施術録
  • 疾病について
  • アクセス
    • アクセス
    • 駐車場について
  • ご予約・お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • ブログ
    • 家庭の漢方
    • 今週の思うツボ
    • 小道具たち
    • 治療と健康のお話
    • 日々雑記

日々雑記

  1. HOME
  2. 日々雑記
2023年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 inuhiko 日々雑記

不妊鍼灸院・漢方店の選び方④【芦屋・西宮 鍼灸香春】

「6つのチェックポイント」 ③.鍼灸施術・漢方処方に思う 【回答】妊娠するツボ、妊娠を助ける漢方なんてありません  便宜上、こういう説明をすることはありますが、存在するわけではありません。鍼灸は身体の弱点を 補強し、悪さ […]

2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 inuhiko 日々雑記

不妊鍼灸院・漢方店の選び方③【芦屋・西宮 鍼灸香春】

「6つのチェックポイント」 ②.周辺知識を訝しむ 【回答】周辺知識の有無は判断基準になりません  やたらと検査表の数値や施術様式、有名な先生の論文などに詳しい人がいます。もちろん知っているのは よいことです。しかし、この […]

2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 inuhiko 日々雑記

不妊鍼灸院・漢方店の選び方②【芦屋・西宮 鍼灸香春】

「6つのチェックポイント」  「6つのチェックポイント」は、ハズレ鍼灸院・漢方店を回避するための方法論です。  正直、アタリ鍼灸院・漢方店を選ぶのは難しいので、せめてハズレ回避のお役に立てるべく 考え出したものです。回避 […]

2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 inuhiko 日々雑記

不妊鍼灸院・漢方店の選び方①【芦屋・西宮 鍼灸香春】

よりよい不妊鍼灸院・漢方店の選び方  今から述べる6つのチェックポイントと2つの注意点を意識していただければ、 ダメな不妊鍼灸院・漢方店は70%回避することができると思います。  詳細は項目をクリックしていただければ、ペ […]

2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 inuhiko 日々雑記

(2023.09.10)RSウィルス感染症について

 昨日、徳島県の勉強会に参加させていただきました (経絡治療学会・徳島部会。於おおうえ薬局治療院。  顧問:大上勝行先生、会長:鎌倉晋先生)。 帰りは大雨に祟られて大変だったんですが、ここのところ 流行っているという幼児 […]

2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 inuhiko 日々雑記

(2023.08.17)台風後日。西宮船坂にて

 道路の真ん中にうずくまっていたので、木屑でも落ちてるのかなーと思ったんですが、鳥でした。  多分、鳶だとは思うんですが…さすがにこのままでは車に撥ねられるので、道路わきへ誘導して おきました。  驚いたのは、人が近づい […]

2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 inuhiko 日々雑記

『薬方愚解(木田一歩)』

   東洋医学の勉強は楽しくも大変ですが、今回はそんな楽しい苦行をこなす私の勉強効率を大幅に 底上げしてくれる良書に出会えたので紹介させていただきます。  正直、素人の方には難しいと思いますので、暇つぶし程度に。     […]

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 inuhiko 日々雑記

2月の気候と健康【芦屋 鍼灸香春】

   10年に一度の寒波ということで、先週今週と大変寒かったわけですが、いかがお過ごしでしょうか。  ウェザーニュースを覗いていると来週からは暖かくなるそうです。それも10年に一度の暖かさだそうです。 昔、作家の筒井康隆 […]

2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 inuhiko 日々雑記

(2023.01.27)寒波の日。西宮船坂にて

 こんにちわ。鍼灸香春の犬彦です。  ここ数日、本当に寒いですが、特に、今朝の雪はご覧になられましたか。視界が塞がれるほどの雪など、何年か振りでした。  昨日26日は運動を兼ねて、西宮市船坂町の山王神社まで行ってきました […]

【お知らせ】

 4月30日 ブログに【芍薬甘草湯】を追加しました。

 こむら返りを主症として、筋肉の痙攣や引き攣り、痛みに効果的な漢方薬といえば、本方でしょう。マラソンなどのスポーツを楽しむ方向けに、携帯に適したゼリータイプのものや塗り薬タイプのものも市販されているようです。

 本方は筋肉の緊張が痛みの直因となっている者によく用いられ、またよく効きます。坐骨神経痛、肋間神経痛、関節痛などから虫垂炎や結石、月経困難の痛みなども緩和する効果が認められています。

 ただ、本方はあくまでも対症療法的に用いられる薬方で、疾患そのものに対して治癒、治療の効果はあまりありません。あくまでその場しのぎですから、トラブル解決のためにはまた別の漢方薬や鍼灸施術が必要になります。

 ご興味のある方は、ぜひご一読ください。

 

こちら

最近の投稿

『浮白(ふはく)』【芦屋・西宮 鍼灸香春】

2025年6月17日

『頭竅陰(きょういん)』【芦屋・西宮 鍼灸香春】

2025年6月10日

『完骨(かんこつ)』【芦屋・西宮 鍼灸香春】

2025年5月31日

『本神(ほんじん)』 【芦屋・西宮 鍼灸香春】

2025年5月20日

『陽白(ようはく)』 【芦屋・西宮 鍼灸香春】

2025年5月5日

🍵芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)【ツムラ68】

2025年4月30日

『頭臨泣(あたまりんきゅう)』 【芦屋・西宮 鍼灸香春】

2025年4月26日

『目窓(もくそう)』 【芦屋・西宮 鍼灸香春】

2025年4月22日

『正営(しょうえい)』【芦屋・西宮 鍼灸香春】

2025年4月16日

『承霊(しょうれい)』【芦屋・西宮 鍼灸香春】

2025年1月15日

カテゴリー

  • 日々雑記
  • 東洋医学
    • 今週の思うツボ
    • 家庭の漢方
  • 治療と健康のお話

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月

最近の投稿

  • 『浮白(ふはく)』【芦屋・西宮 鍼灸香春】
  • 『頭竅陰(きょういん)』【芦屋・西宮 鍼灸香春】
  • 『完骨(かんこつ)』【芦屋・西宮 鍼灸香春】
  • 『本神(ほんじん)』 【芦屋・西宮 鍼灸香春】
  • 『陽白(ようはく)』 【芦屋・西宮 鍼灸香春】
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 今週の思うツボ
  • 家庭の漢方
  • 日々雑記
  • 治療と健康のお話

Copyright © 芦屋・西宮 鍼灸香春(こうしゅん)【はり灸専門】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
ご予約・お問い合わせ
アクセス
  • ホーム
  • 当院の特徴
    • 当院の特徴
    • 施術者
    • 適応症状
    • 診療時間
    • 院内風景
  • 施術料など
    • 施術料と施術内容
    • 施術の流れ
    • 施術録
  • 疾病について
  • アクセス
    • アクセス
    • 駐車場について
  • ご予約・お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • ブログ
    • 家庭の漢方
    • 今週の思うツボ
    • 小道具たち
    • 治療と健康のお話
    • 日々雑記
PAGE TOP