『五枢(ごすう)』【芦屋・西宮 鍼灸香春】
【胆経。下腹部。臍中央の下3寸。上前腸骨棘の内方に取穴する】
ツボの位置を文字にしてみると分かりにくいですが、『維道』の内下方に取ります。その位置が
臍の下3寸から外方へ延長線を引いた所だということです。
本穴『五枢』は名前の由来が面白く、頓智が効いています。「枢」は真ん中という意味ですが、「五」も
数字の真ん中だというので、合わせて『五枢』となります。その名の通り、腰を曲げる時の谷折り線上に
位置するツボです。
場所的には『維道』とさして変わりませんが、本穴はより内側にあるため、泌尿器、生殖器、内臓系に
対して有効で、腸疝痛、睾丸炎、膣炎、鼠経ヘルニアなどに効果があるとされますが、一方で腰痛、下肢痛、
股関節痛などの運動器疾患にも適応します。
しかし、1回ではただの偶然かもしれないので、11名の方に約60回試してみたところ、20回の便通が
ありました。ただ、2名の方には1度も成功せず、3名の方は約50%の確率で成功し、9回の便通があり
ました。残りの6人の方は、少し確率にばらつきはありましたが、3回に1回くらいの割で便通があったよう
です。成功しやすい3名の特徴に共通点は見られませんでしたが、成功しなかった2名の方は寒性便秘の方
でしたから、弛緩性の便秘には効きにくいのかもしれません。
2名のうち1名は虚弱型で、『小建中湯』で便通がついたのですが、もう1名の方は改善できませんでした。
(『鍼灸孔穴類聚(松元四郎平)』『経絡経穴の近代的研究(濱添圀弘)』
『経絡経穴の近代的研究(濱添圀弘)』)『鍼灸経穴名の解説(高式国)』
『鍼灸集錦(鄭魁山)』『慢性病の漢方・鍼灸療法(藤平健ほか)』)
芦屋・西宮 鍼灸 香春(こうしゅん)【JR芦屋徒歩6分】
芦屋・西宮 鍼灸香春(こうしゅん)【はり灸専門】
芦屋市大原町の鍼灸院。JR芦屋駅より徒歩6分。東洋医学(鍼灸、漢方)で、首コリ、肩コリ、五十肩、腰痛、ぎっくり腰、膝痛、季節の不調、自律神経失調症、頭痛、耳鳴、めまい、鬱、不眠などに対応します。芦屋、西宮、東灘、灘区、神戸、宝塚などで鍼灸院をお探しの方へ。
“『五枢(ごすう)』【芦屋・西宮 鍼灸香春】” に対して2件のコメントがあります。